ロメーヴ浄水場跡地

GOODBYE RO'MAEVE

2010-06-12 06:26:02

さよならヴァナディール (2)

2002.06 50キャップ

当時はレベル20まで砂丘でサポ&レベルを上げ、20でジュノに移動してチョコボをとりつつ、 バタリア等ジュノ近辺でレベルアゲをするのがセオリーでした。

当時はクフィムがまだ狩場として知られておらず、20台はダボイ入り口か、バタリアの海岸・バタリアの古墳入り口あたりであげていました。 30くらいからは、クロウラーの巣と古墳はいったすぐの骨と、縄張り。 バインドはすぐに弱体されていましたが、挑発が驚きの高ヘイトで、 戦士が挑発しつつ黒複数人で精霊連射がもっとも美味しかった記憶があります。

初めてのEXジョブが何かは覚えていませんが、暗黒TUEEE!で以後しばらくの間メインジョブが暗黒になります。 暗黒の初期は暗黒不意打ちでヒャッホイでしたが、連携メインの時代は片手剣と盾をもって連携トスのレタス係でした。

スニークが高かったのか出る前なのか、古墳の砂場を落ちた所の先の場所でのレベルアゲは天に祈りながら落ちて戦闘をしていました。 テレポはあったがエスケプ・リレイズは無いみたいな感じで。記憶がごっちゃになってるかもしれません。

2002.09 55キャップ

上限が55に引き上げられましたが、限界クエマンドクサ&狩場ギスギスうざそう、という理由で暗黒48あたりで放置してあったと思います。 たしか、その頃の狩場はダボイWarchiefか、フェインのウェポンしか知らなかった。

50の限界クエは、氷河側の古墳やレベル上げしながら取りにいったり、なんとか4人あつめてボムを倒しにいったりしていました。 ピーク時の巣の限界クエはレベル上げではWSがきつく、50になってからホーリー即釣り競争というわけのわからない状態になっていました。 サポに続く大きくは二回目のギスギスでしたね。

2002.11 60キャップ・PC版発売

PC版は勿論即日購入して、PCに移行しました。 最初は2アカでPCで普通にプレイ、PS2でシャウト聞いたりしていました。

上限60時代はとても長く感じました。 バラードでアホみたいにMPが回復する時代で、経験値稼ぎは詩人ありでダボイ中央島か古墳地下で戦うのが効率厨的にはベストでした。

たしか戦暗シ黒を60にしました。 AFツアーシャウトが毎週あって、野良で集まったフルアラで何箇所かのAF3を倒しに行くのが楽しかったですね。

野良でレベル上げで組んだだけの人に暗黒AF1の協力をお願いして助けてもらったり。 Rではじまるタルのひと元気かな。

55の限界クエといえば、別アカのタルで野良の限界のシャウトに応募して、すっかり応募していたことを忘れていたのが印象的です、 マジすみませんでした(こればっかり)。 メインはやっぱりシャウトにのってフルアラです、75キャップまでは野良でフルアラは普通に多かった。 ザルカの歌を思い出しますね!

2010-06-12 05:01:26

さよならヴァナディール (1)

凄いタイトルですが、今すぐやめるわけではありません。過去の記事の 「さよならUltimaOnline」を読んで、 記憶が風化する前にチラシの裏的なものを書いておきたいと思ったので。 少なくともFF14の継続的なベータテストが始まるまではヴァナディールに残ります。

UOをプレイしていた時は、生活感のあるネトゲに「終わらないゲーム」を感じ、いつか終わりがくるとは余り想像していませんでした。 最初に強く感じたのは、他のネトゲをプレイしてUOに戻ってきた時に、離れている間にすでに知らない世界と化したブリタニア(UOの世界)を見て、 自分にとってのUOはもう終わったんだと思った瞬間でした。

残念ながら、気が付いた時には自分のブリタニアは失われたので、 好きだったその世界に別れを告げることすらできなかったのですが、今回は十分に準備期間があります。

遣り残したことが別にあるわけではないので(LSで取ったトリガーアイテムはLSで処分しないといけませんが)、 ヴァナディールでこれをやらないといけないってことはないです。時間まで、淡々といつものプレイを続けていくだけです。

2001.12 ベータテスト時代

前の会社で同僚が二人ほどベータテストに参加しており、 その一人から殺人バインダー(巨大な金属製のバインダーにマニュアルが綴じられていました)とメディア・アカウントを借りプレイしていました。 最初はどちらかというと国産ネトゲをバカにするために(ひねくれてますね)ちょっと借りたつもりだったのです。

HDDは、PS2 Linux kitをもっていたのでそれを利用できました。 そういえばPS3もLinuxがありましたが、最近SCEからサポートを打ち切られましたね…。

余談はともかく、確かサーバーはZandeで今のメインと同じ名前・種族でキャラクターを作りました。 赤でパルブロ入り口で憤死する程度までしかプレイしていませんでした。

2002.05 PS2版発売~サポ取り

特に意味はなかったのですが種族はミスラを選び、ジョブは剣と魔法の両方が使えて強そうだった赤をメインジョブにセレクト。

偶然同じサーバーの人たちが全サーバーで初のレベル50に到達し、公式ページで晒し上げされてました。 具体的な数値は覚えていませんが、多分レベル20に到達しているかどうかのレベルだったと思います。

当時はバインドがいくら殴ってもとけなく、黒でバインド→精霊連射→ヒーリング(まだバインド解けない)→精霊連射、 で5分くらいかけて200xpを得て満足していました。 黒以外のジョブだとわりと楽に惨殺される時代だったので黒ソロが各所で猛威を振るっていましたね。

サポはBBSでセルビナ側が地獄とのことで、マウラ側で黒様主体のフルアラに便乗してゲット。 野良でしたが、次の日手伝いにいかなくてマジすみませんでした。

2010-06-07 22:36:57

アポリヨンNE

LS活動用のチップが微妙に端数で気持ち悪いので行ってきました。

構成:忍シ白赤詩

1F
マンドラが最大3リンクくらいするも、特に問題なし。真中のほうの青箱はシーフで華麗にとんずら。
2F
小鳥掃除中に大鳥に挑発誤爆で全滅、アホス。回復箱の大鳥で素材箱ドロッポ。華麗に大鳥つきの箱を開けてとんずら。
3F
ロボを倒した後、壷がみちっといたのでスリプガしてデカイのだけ倒して素材ゲットしてとんずら。
4F
少人数では初めて近接無効巨人が渦トリガーでした。相方の精霊マラソン&クママラソンで華麗にとんずら。10分ほどかかって、残り15分。
5F
適当につってダルメル祭りになりながら殲滅。残り5分でクリア。

ソウルはかかさず使いましたが、攻撃的2hなし&殲滅力低めの前衛2でも全部取れるもんだね。 赤黒素材はでませんでしたが。

2010-06-01 19:46:10

徒然

ガンダモカフェ前を通ったら、テイクアウトカウンターに人がいなかったのでつい… ガンプラ焼き ゲットズザー。

FF11の方は順調に栽培キャラをリストラしています。リストラ祭りから始まり、もう少しで1年です。

2009/05の栽培収入1200万ギル弱

2010/05の栽培収入300万ギル弱

支出は差し引いてないので、実質はこの2割引くらいだと思います。 7末にかけてさらに半減予定なので、最終的には100万ギル/月くらいになるかと。6キャラ分の紙兵と食事代なら十分ですYONE!

TODO的なもの

A) キャップが外れたらレレル上げ。
Aナ忍侍 B狩戦暗? I白黒赤 T詩黒白 Gシモ
←優先。1ジョブが精一杯じゃろか。
B) メイジャン強化
レリック2段階目絶賛放置中。次回また用意されるんだって? ><
C) 身の回り整理
整理ってほどでもないけど、アイテムとか挨拶とかLSとかね。半年くらい先だとは思うけど。
ああ、アポNEも行っておかないと…。

2010-05-21 02:14:04

Raystorm HD!

FFですら、いやMMOですらないわけですが。

RaystormHDヒャホーイ。批判もあるようですが、たった1500円でこれだけのものなら満足です。

PS3にPS1用Raystorm+リアルアーケードPro3だと、入力遅延が酷くてゲームにならなかったのです。PS2はもっていますが、今更つなぐのも面倒だし。

# 4:3モードだけは追加してくだちい><。

しかし、全然パターン覚えてないです。ゲーメストの空ロック(?)を使った3300万以降の稼ぎは見たことすらありませんが、2800万くらいなら到達してたはずなのに。

2010.05.21追記

テレビでモードを強制的に4:3にすることはできたが、今度は逆に横に少々潰れる。元々が320x224で作られていたからではないかとのお話。

横幅のスケールを微調整できるコンフィグを追加してくだちい><。

2010-04-20 22:30:58

メイジャン八方塞り

今後のメイジャン追加実装ですが、レリック・ミシックはそのまま成長していくだろうからいいとして、その他の装備ですが。

  1. 毎回素材もしくは成長ツリーが違う
    • → 次々によりよい素材、ツリーの追加がされるだろうから様子見放置。
  2. いまのツリーが延長されていく
    • → どんどん成長ツリーが用意されていない装備がゴミ化。
    • ゴミ化を防ぐためには全装備に成長ツリーを用意(無理ぽ)。

1 ならメイジャンが多分終了。

2 だと、たとえば脚装備だと

  • A) ホマム脚
  • B) スカディ脚
  • C) バルバロッサ脚
  • D) シャントット脚(ヘイスト追加)
  • E) ブラボーサブリガ

と似たような装備が各種あるわけですが、Eはもともと死んでるとしても、ABC全部に成長ツリーが用意されるか、 全部に用意されないならまだいい(のか?)ですが、成長する物と成長しない物に分かれた場合は、一部アイテムのゴミ化が進行します。

むしろ現状でレリック・ミシック以外の武器は成長の手段が用意されていない時点で2の場合は よほど特殊な装備を除けばはメイジャン以外総ゴミ化の可能性があります。

元々エヴォリスが既存武器の成長・カスタマイズとして用意されていたものだと思っていたのですが、 どうしちゃったんでしょうかね。

レベルキャップの上限開放というパワーインフレを許す方向にあるので2だと予想します。 1ならメイジャンもエヴォリス化ということで。

2010-04-20 22:13:52

ソウル製バー

被物理-5%のソウルセイバー(オクレ-2ともいう)がようやく完成しました。

No.164 全天候 リーチ
適当なサポジョブ(Lv37)にシンクしてクフィムで虐殺。デルクフからみて左手の崖付近で散らばって10pop程度だったかな。
No.190 闇系天候 カブト虫100
Lv63ジョブにシンクして西アルテパカブト。あんまり土がつかないので時間がかかった。
No.197 土天候曜日 なんでも100
土曜日がつかえるしなんでもいいので楽。
No.198 土天候曜日 昆虫100
西アルテパカブトをレベルシンクで土曜日に。
No.199 土天候曜日 アンデッド150
古墳地下で土曜日に。土曜日に現地に行くと同業がいっぱいいたのでアラで殲滅。2時間弱だったかな。
No.200 土天候曜日 サボテンダー200
クフタルに土曜日に。No.199同様同業がたぷーり。
16分popで15匹いるので、3分以内に15匹殲滅できれば60匹やれます。最大でも59匹止まりでした。4回土曜日に通って残り10になったので、西アルテパでLv63シンクをして天候待ちをして終了。

アナイア二つ目は後1250匹、マンダウ一つ目は終わって二つ目は後1480匹くらい。だるすぐる。

2010-04-15 22:52:35

裏(9) 裏とtabと

裏ザルカ第11回

撃破数

NM1(赤)、目玉6、雑魚12

収穫

青戦、高額なし、トゥクク8 オルデ5 バイン6・・・くらい。

余談

早朝裏ザルカに入っていたら、一部の外国人からの罵倒と、丁寧な外国人からの退出時間を尋ねるテルがきました。

前者は当然脳内BLでスルーしたのですが、後者の人には(サチコメに退出時間を書いていましたが)退出予定時間と、必要ならすぐ退出するよと返事しておきました。

で、中でそのまま活動をしていたら、準備ができたよってテルが来たので、いそいそと退出して今回は1時間ちょいだけやって出たのです。

丁寧な外国人からのテルの内容>> 【スタートボタン】【しじさせろ】

なんとなく、入れるようになったよ的な意味だと思って後で調べたのですが、【しじさせろ】=【ready】みたいです。

知るかよ!

tab反対論者(というか強制異文化同居反対)なわけですが、複雑なゲーム内用語が現地語で何をさすのかはわからないことが在るとは思うので、 混在しちゃってるならtabがあってもよいとは思うのです。しかし今のtabは上の例も含めあまりよろしくないと思います。

たとえば、【今忙しいので後にしてください】や、【経験値が欲しいです】みたいに単独で十分意味のある言葉ならいいですが、 断片的な単語は【獣使いコマンド:かえれ】みたいな表現でないかぎり、状況を説明しないと言葉として通じません。 単一の意味しかなく、文脈に依存しない単語なんて殆どないし、むしろ誤解をまねきます。

異なる言語を同じサーバーに入れて両方サポートする(主言語とかがなく)なら、異なる言語使用者間でのトラブルのサポートは運営ですべきです、 役立たずのtabじゃなく。できないなら強制的な同居をやめて、選択性にすべき。

長いね、すみません。FF14で改善されなかったらどうしようかなあ。

2010-04-05 22:14:43

DAメイジャン

なんだかんだで、 No1081達成 No1081 一個だけ終わりました。終わりが見えません。

マンダウもアナイアもビーストだったので、テリガンのグスタフ側の本付近でFoVをチマチマやりながらマンチーを殴り倒してました。葉っぱがだいぶたまったよ!

2010-03-29 21:08:09

About Catalyst, Radeon

試行錯誤しますた。Catalystは10.3いれても10.2とかわらず。

うちのVapor-X HD5770は、

  • Low - Core 157Mhz, 0.95V / Memory 300Mhz
  • Middle - Core 600Mhz, 1.00V / Memory 1200Mhz
  • High - Core 870Mhz, 1.125V / Memory 1200Mhz

が標準の設定ぽかったのです。通常状態だとLowで安定、ラスレムベンチだとHighでやっぱり安定。

しかし、FF実プレイ/FFBenchだとMiddleになることがあって、ここでよくフリーズしていました。 クロックの変化に弱いわけでもなくて、Profile書き換えてMiddle固定にしてもガスガス落ちていました。

地味に書き換えながら色々なケースで試した結果、Core600Mhz / Memory 1200MhzでもCoreを1.125Vにすると安定してました。 逆にCore 1.0V固定だと、Core400Mhz / Memory 900Mhzくらいまでしか安定しない(コアクロック上げてもメモリクロック上げてもフリーズ)。

ここまでやった時点で何かおかしいと思って、SS-650KM(高いよ!)を買ってEA-430と入れ替えた結果、Middleでも安定しました。 (でも超まれに軽いフリーズを起こす, 赤玉出た後で復帰するけど)

電源が悪いのかMBが悪いのかVideoが悪いのか判断しかねるが、不安なので新しい電源でなおかつMiddleは少し電圧を上げて運用中です。 不安定なのは心底嫌なので、定格運用がモットーなのに。消費電力はワットチェッカー読みで今のテスト環境では最大でも110W程度です。

うちにはあと2台EA-430があるのに、不安になるじゃないか。 (例えばASUSのVideoのProfileだと若干電圧高めのようなので、こういうのなら問題なさそうだけどね)