ロメーヴ浄水場跡地

GOODBYE RO'MAEVE

2009-08-17 22:29:39

北の国から

VAIO TypeP ですが、絶不調な中なんとか旅先で鉢は見られました。

よいこのTypePでFF講座

  • モグハウスから出ない
    GPU用メモリが足りなくなると画面が化けたり最悪フリーズするぞ!
  • 他にアプリケーションを立ち上げない
    上と同じだけど、GDIリソースもからむようなんだ。
  • モーグリに頼らない
    表示されないので、メニューからモグハウスメニューを選ぶんだ。
  • クリスタルと種と鞄の空きは十分に。
    ポストはアクセス可能だけど、競売やNPC売りはやっぱりできないぞ!

あと、無線LANが脆弱なのか、接続が切れることがよくあります。 ログインするのに5分くらいかかる(メニューが激重)ので、ストレスがマッハで胃潰瘍になります。

私はWILLCOM経由か有線LANを使いました。

追記:上記はXPでの話です。 Vista/7のドライバのできはとてもよくて上の問題は起こらないかもしれません。 しばらく試す気力はありません。

2009-07-30 04:14:57

VAIO Type P

色々試した結果、どうもGPUのIntel GMA500のドライバが怪しい・・・というか真っ黒だw。

  • (ゲーム内)ウィンドウの表示は問題ない。
  • 背景はたまに光源がおかしいオブジェクトがある。
  • 自分以外のキャラクタ(PC/NPC)はほぼ表示されない。稀に表示する瞬間もある。
  • ↑に関連してPC/NPCをタゲることがほぼ不可能。

なんぞこれ。Skinning/Lighting関連を使うとおかしいのか?

とりあえず、栽培だけならかろうじてなんとかなります。

競売はタゲれないのでアクセス不能です。

あとは、回線どうしようか。WILLCOMのままか、B-MobileかDoCoMoか。DoCoMoだと、自前でVPN上げないといけないからマンドイネ。

2009-07-27 21:05:16

ノートPCはなぜ壊れるのか

前にかったDELLのノートPCM1210ですが、GPUが壊れました。

3Dゲーム用としては三代目でした。

一代目 NEC Lavie
当時は2nd用マシン。24h稼働を半年ほど続けていたらGPUが飛んで画面がモザイクに。
二代目 VAIO TypeS
当時は3rd用でバザー・競売チェック用マシン。これもいつか起動しなくなりもした。

その前は、東芝Librettoと富士通Bibloを2Dゲーム用につかってましたが。Librettoは最後まで壊れませんでした。

# ゲームしないノートPCも入れるとM1210で9代目か10代目あたりです。

というわけでゲーム用PCが減るのは困るので、修理に出しました。まだ購入して2年半程度なので保証が効くようです。

だからといってはというわけではないですが、VAIO Type Pを旅行先栽培チェック用として購入しますた。 M1210は北海道からリンバスして電池切れで一人落ちたり、沖縄からProto-Ultimaしたり、イタリアから栽培見たり活躍しましたが、重いのです。

しかし・・・Vistaでテラもっさり。そして謎の再起動が多発で、初期不良気味です。修理に出すために、確実に再起動できる状況を模索中(´д`)。

2009-02-20 20:41:46

PC/消費電力/キーボードの話

最近の変更

SSD(MOBI3500)は導入してもあまり効果は感じられませんでした、 Windows自体の起動も早くなっていないので、他にボトルネックがありそう。

mac miniが古くなってきたので&ビデオがやっぱり遅いのでDesktop PCに入れ替えました。 マザーボードはGeforce9400内蔵のもので、E8500+MEM2Gx2+HDD640Gで組みました。 かなり快適です。FFだけなら少し前(つまり実用)のビデオカードにも匹敵するくらい。 さらに消費電力が実測で50W~75W程度しかなく、他の普通のPCの半分くらいになってます。 電気代的には全部これに変えてもいいくらい。 電源(430Wしかない)の影響も大きいだろうけれど、ビデオだけでも20W~30Wくらいは削減してそうです。

電源話

ゲームPC1がE6600、ゲームPC2がX2 5000、ゲームPC3がX2 4850e、今回のweb兼ゲームPCがE8500、家族用にE8400、PCとモニタのピーク合計で1kW近い。 使っているビデオカードのピーク消費電力が4枚とも50W程度のようで、一番減らせそうなのがここって感じです。

キーボード

PS2 Linux kitに付属していたUSB Keyboardが最初のおきにいりでしたが、手に入らなくなったかなにかで使わなくなりました。 今はRealforce106とFILCOのN-Key Rollover対応タイプを使っています。

N-Key Rollover未対応のFILCOのキーボードも買ったことがありますが、 SHIFT+カーソルで視点をまわしながらCTRL+I/M/J等でメニューウィンドウを開くと拾ってくれないことが多くて操作にいらつきます。

※N-Key Rollover キーの複数同時押しを実用上無制限に認識する。逆に言うと未対応のキーボードは同時押しを途中で認識しなくなる。

テンキーも使って移動するので、テンキー付きの物を使っているのですが、机の上でキーボードが場所をとりすぎて邪魔くさいです。

2008-11-25 22:51:09

SSD導入

うちの最古のPCが突然ブルーバックを多発するようになったので、中身を入れ替えました。 SSDが流行しているようなのでFF専用マシンだし実験的に入れてみることに。

Athlon64 3500+ (939), DDR1 1G*2, 日立の160G, X800
AthlonX2 4850e (AM2), DDR2 2G*2, Mobi 3500 32G, X800

XPのアクティベーションにはねられましたが、夜中にMSサポートにTELしてもきっちり認証してくれるのですね、素晴らしい。

最初は5050eにしようと思ったのだけど、適当に選んだMBのBIOSが標準では対応していないみたいなので、格下げしました。 他にX2 4800のPCもあるから自分でupdateもできなくはないけどマンドくさ。

XP SP3を入れてFFを入れて、update他で6時間くらいかかりましたが、今のところプレイして問題はないです。 というかmemtest86を今動かしてあります。

効果はというと…白門でモグから出るのが他のHDDのPCより1秒くらい早い程度です。 起動も多少早い気はするけどあんまりかわりません。どちらかというと前のシングルコアからデュアルコアになった分の快適さが増した感じ。

X800とリテールファンをどうにかしておきたい。

2007-03-26 22:30:56

vistaだめぽ

DELL M1210をズギャっと買ったのでFFをインストール。vistaモデルしかないのでヴィスタです。

POLインストーラはplayonline.comで配布されているので、 xp互換モードにしなくてもインストール&実行は問題なくできます。

が、しかし。

1.CTRL/CAPS入れ替えができない。
 正確にはレジストリのremap設定で入れ替えはできて、vistaの通常の動作なら入れ替わる。
 が、FF中ではCTRL-Releaseをとれてないのか、一度CTRLを押すと押しっぱなしになる/(^o^)\。

2.文字入力モード変更後の最初の1文字を取りこぼす。
 これは公式にも書いてあった気がするけど、とにかく取りこぼす。ATOK/窓化ユーザーでは標準動作らしいけど、使いにくくてしょうがない。

3.画面がたまにブラックアウト。
 POLでもアクティブウィンドウを別に移して戻ると画面が真っ黒になったり。ログアウトやFF→POLの切り替えでもブラックアウト。
 CTRL+ALT+DELでプロセス殺して復帰はできるけど、そんなんじゃね。テクスチャをロストしたときの復帰に問題がありそうな感じ。

対応待ちでFF封印するか、XP入れるか(´д`)。

2006-04-15 00:20:10

Mac mini

あんまりFFとは関係ないですが、Mac miniが届きました。 朝届いたので、出社してからXP Homeを購入。 物はCore soloモデルにメモリを増やして1Gにしただけのものです。

OS XのUpdate
FirmwareのUpdate
Boot campのInstall、パーティション分割

を経て、XPをインストール。 FFBench3/FF11までインストールが終わりました。 ベンチはHighで2050程度と手持ちのVAIOTypeSより遅いです。 1280x1024で使った感じは、PC2〜3人ならそこそこ動き、ジュノ競売クラスだとガクガクです。 解像度をVGAまで落とせばPS2並には動くだろうけど、メインに使うことはないしこのままでバックアップ用にまわします(´_ゝ`)。

PC用のマウスとキーボードとモニタをつないで、Macっぽいのは良くできた小型の本体だけになりました。

2005-12-06 21:16:31

PC破壊(´_`;)

PCが起動しなくなりました(´Д`;)。

いろいろ調べてみた結果、HDDが破壊された模様です。
XPブート画面の途中までいくのだけど、同じタイミングでリブートがかかる。 再インストールしようとしたけど、HDD認識のところでフリーズ。

急遽HDDを他からもってきて移植してXPを入れなおしました。 FFXIのアップデートをかけて寝ましたが、起きたら無事終了していた模様。

SmartDrive(初代)がいけなかったのだろうか(´A`)。