ロメーヴ浄水場跡地

GOODBYE RO'MAEVE

2006-10-30 09:44:07

日輪リベンジ

リベンジを果たして参りました。

構成は、ナ忍赤赤白詩 赤黒黒黒黒 シ侍狩

画質の悪いバハムート

↑デカッ これでもガルカはバハの手前に居るのですよ。

与えたダメージは
ナ 820
忍 3103
赤1 681
黒1 3601
黒2 2405
黒3 3204
黒4 3651
侍 1915
狩 6679
+スリップといったところです。

HP3万くらいでしょうか。入ってから昏睡に7分、戦闘に13分くらいです。

忍がタゲとったときにテラーで撲殺と、シがだましにいってメガフレア
とかで死んで、おきあがったらまたWSで死んだくらいで、だいたい安定
していました。私は必死でしたが。

2006-10-23 21:24:12

日輪敗北

敗北の記事を書いて恥を晒すのがトレンドです。うそ

構成:
 ナ忍忍白赤詩 侍シ赤黒黒

1戦目はわりとずたぼろになって、退出。

2戦目は中盤でMPが尽き(1回目でソウル使用済みだった)マラソンでしのぎつつも、 最後のメガフレア(HP20%)地点で時間切れ。 最初の位置決めで7分ほど使っていたので、一度退出して仕切りなおしていたら勝てたかもorz。

正直なめてました。すみません(´д`;)。来週というか今週リベンジします。

2006-10-10 23:29:47

リラクシングピアス

体育の日は、リラクシングピアスをとる為に、ルメトに篭ってユブヒ器官をとっていました。 100匹くらいやって10個ドロップだったかな? 正確には数えてませんが、後半はわりといいドロップでした。 上質は4つ、Mチップは2個落としました。組織は数えず。

場所は、ルメトのガルカ塔の1Fのたしか西側通路で、 まるまる通路1個分何もpopしない場所があったので、 両サイドからユブヒ4匹、ゴラホ2匹、壷2匹を16分POPで狩れるだけ狩ってました。 ユブヒ以外はMPを吸えるので、交互に狩ると調子よくチェーンしました。

xpは正直フワボの方が良いので、器官目当てでなければこないかなー。 フワボはpopが散っていて、面倒なのはあるけど、MP吸えるのとxpボーナスが大きい。

2006-09-26 05:25:53

ブリーズゴルゲット

先日の棚ボタを生かすためというか、 新キャラのメリポ0状況に業を煮やしてアルタユ行ってきました。

…感想。楽しい、みんな私に黙って一人でエイ狩って楽しんでたノネッ。 という意味の無い被害妄想はともかく、精霊弱体レジ無しで楽しいですね。
そんなこんなで、週末10時間くらい篭って(やりすぎ)、 フワボ器官を50個くらいとペミデ5個ほど拾ってブリーズゴルゲットをゲットしてきました。

ブリーズゴルゲット

ちなみに、その間にでた組織は5個程度。 トレハン無しでフワボ30%、組織3%くらいかな。 ペミデは丁度が多くてチェーンもつながらないし、器官もなかんか落とさないわで楽しくなかった。

ペミデ(金魚)豆知識

最初にダメージを与えてから起きてる時間の経過で口を開く。 開いてる間は与ダメ被ダメとも多分2倍。適当装備なサンダー4で二千以上でます。
寝ている間には口を開かないので、ダメージを与えてからバインドして口が開くまで待ち、 開いたら精霊かスリプル→精霊がよい。

2006-09-22 23:39:31

神威とか

これも1ヶ月?くらい前ですが、ガルカでシャウト募集の神威にいってきました。 書いたつもりが記事がないので思い出しながら記録。

構成は
 忍忍忍忍ナ戦モモ侍竜狩赤赤赤赤黒黒詩

白無し前衛大目です。最初構成を見て不安を感じましたが、作戦を聞いて納得。

タル放置、全力ミスラ→全力ガルカ→ヒュム→エル→休憩→タル

要はタルは広場から出られないので、階段で各個撃破しつつ通路と入り口でキープを行うと。 この作戦はどこかで読んだことはありますが、実行は初めてです。 前衛(+ウィズ要員)が大目なのでよさげです。

開幕はリーダーの詩がPTを抜けて5体釣って入り口まで囮して死亡で時間を稼ぐといった感じです。 実際には3体戻ってくるときにミスラが残り3割くらいで、微妙に削りたりなかったので、 私はウィズうったあとマラソン補助に入り口までつれて戻りました。

ヒュムをつれただけのつもりが、実は2匹に絡まれていたぽくてハイポのみつつも入り口で撲殺される(´д`;)。 でもその間にミスラが終わって、ヒュムエルマラソン中に蘇生して衰弱待ちの間オポ昏して待つ。

…待っていたら衰弱中に順調にガル・ヒュムも落ちる。 エルとの戦闘中に衰弱が戻り全員でエルを撲殺して、ゆったりヒーリング→タル撲殺で終了。

1回目なので前半アビ封印気味ながらもあっさりクリアできて、作戦勝ちといったところでしょうか。お疲れ様!

2006-09-12 01:43:43

棚からクラゲ

定例リンバスの集合中に暇なのでヨヴラをやったのですが、 珍しくロットに勝ててヨヴラ器官をゲットしました。 まさに棚からぼた餅。

さて、どのゴルゲをとるか。
 よく使うWS
  狩:スラッグ(水光風)・カラナック(土闇水氷風雷)
  忍:迅(雷風)
  戦:ランペ(土)
  シ:ダンス(土風)・エヴィ(雷風光)
ランペ以外は風でいけるので、風にする予定。戦に最後にジョブチェンジしたの思い出せないくらい前だし(´д`)。メリポもやってないから戦士だす機会ないね。

あらためてクエストチェック(eLeMeN他調べ)

古の秘術:ユリム(Yurim)/タブナジア地下壕・地下

ブリーズゴルゲット
 ゴルゲット+グリーンチップ
 フワボ器官10+ペミデ器官5+ヨヴラ器官1

フワボってことは、アルタユ地上(海面?)でキャンプしないといけないね。 …うん、来月あたりからやろう!

2006-05-01 23:31:31

空蝉:壱のための天晶堂名声稼ぎ

上手い具合に空蝉:壱クエストが受けられたので、メモ&FYIってことで。

  • ヤグードの数珠は一個も収めてません。
  • サンドの密輸クエも一度もやってません。
  • ミッションランクは5なので闇王倒してません

こういう状態で

  • 天晶堂には招待状で入会
  • 亜鉛鉱クエを21回実行。初回入れてかどうかは忘れた(´д`)。
  • カザムパスは購入

していざノーグへ、
錆びたサブリガ・レギンス・ブラックマーケットクエをクリア
→空蝉・捕縄・召還はまだ受けられません。

遁甲クエをクリア、
→捕縄クエを受けられるように!他はまだダメでした。そしてクリア
→空蝉・召還が受けられるようになりました。

というわけで倉庫で空蝉:壱ゲット('д')
亜鉛85(or81)個+パスで推定30万くらいかかったけど、買うよりはマシということで。

2006-04-17 21:25:47

亡者の影 & 世界に在りて君は何を想うのか?

ジラート&プロマシアミッションの〆となるクエストです。

三国ENMとセットでプロミヴォンを回ってきました。

構成:忍戦白白黒召+ホラ以外は召

最初のメアは道中別PTと合同で移動で楽に終わりました。
ENMも瀕死になりながらも、なんとか全勝。アニマ原料以外は出ませんでした。

世界は・・・(´д`)。
作戦は、カムラをナイトがマラソン中にエルドを殺して、全員でカムラをやるっていう定番です。

1回目:
 ナ忍狩白黒赤
 アビ無しで様子見です。
 なんだかんだでエルド1割まで削れたのでいけそうです。 ナイトの被ダメが80〜100程度だったので忍→戦にチェンジ

2回目:
 ナ戦狩白召赤
 連続魔スタンでエルドは瞬殺。カムラは残り1割で壊滅(´д`;;)。
 カムラマラソンで狩のがよさげなので戦→狩に(ry。 ネザーは耐性あるみたいで100くらいのダメージでした。

3回目:
 ナ狩狩白白赤
 アビ戻るまで暇なので、アビ無しでトライ。
 壊滅気味になりながらも、なんとかエルドを落とす。入り口は南側なので、 そちらに集合して全滅→蘇生。 MP残量ほぼ0になりながらも、残り1分未満でクリア。

ひとつ言いたいことは…光臨剣で何度も死んですみません(´д`;)。 なにかタゲとった瞬間DA+で飛んできて1000オーバーくらって死ぬんだもの。

アルドいってギルガメッシュにいって耳をもらえるみたいですが、 耳はまだほしいのがないので保留です。

2006-04-11 00:24:45

日輪3連戦

なんだかんだで”日輪を担いて”アラBCに3回いってきました。
全部別主催です。

1回目

ナナ戦白白詩 赤赤赤黒黒黒 赤赤黒黒黒黒

場所が悪くてフレイル連発、ノックバックでケアル届かなかったりでヒヤヒヤ。 詩人2回死に。でも16分でクリア。 2割からの連続魔でギガフレアは無し。

2回目

ナナ白白赤詩 詩黒黒黒黒 赤暗ナ黒黒

ナイトが上手くていい位置で安定。暗で寄生してゴメンナサイ。

3回目

ナナナ白赤詩 白赤黒黒黒 赤黒黒黒暗モ

あんまり構成みてなかったけど、だいたいこんな感じ。 最初バハの向きが上手くできなくて手間取ったけど、位置固まってからは安定。
唯一ギガフレアがスタンを抜けてきて2名死亡。


バハが大きくて、散り気味の戦闘が多かったのでhpは上手く取れてないです。 2万は与えているので、HP2万〜3万くらいだと思われます。

フレア2直撃で900〜1150。詠唱速い。
ファイガ4で600前後
メガフレアで800前後、範囲は狭い。 精霊回復できる距離で余裕で食らわず。 ナイトと詩人だけ食らう感じです。
ギガフレアで1000前後、範囲は広いかも。 大量に食らってたけどバハが動いたからなのかどうかはわからず。
タッチダウン・スイーピングフレイル(後方カウンター)とも300程度の被だめ。 静寂WSとグラビガがあります。

範囲WSが多くて直接攻撃は200未満しか食らわない上に長くて10分ちょい程度の戦闘なので、 真空はいらないと思います。
半分くらいの折り返しでソウルバラすればMPも尽きないはず。

勝率は落ちると思いますが、少人数ならナ一人盾のほうが消耗が少なくていいと思います。 この場合は詩がメガフレア食らわないようにギリギリの距離から弦楽器で。

でも、コンクエ前にクエ終わらせるの忘れてたりして。テヘ。

2006-03-29 00:13:36

神威

3度目の神威です。カムイでもシンイでもどっちでもいいですが。

今までの記憶
1回目:ナイトさぽ黒。私はあっさりと序盤に死。 用意してきたカルバリンが('д')。 1回目で勝利。探したら記録残ってた。 その前に負けて解散もあったようです(;´д`)。

2回目:まったく記憶に無し。 負けた記憶があるので、たぶんここで1〜2回負けたんでしょう。 最終的に勝利。

今回は、

ナ忍忍戦暗モモモ白白赤赤赤赤黒黒詩詩

マラソン部隊少な目ですが、マンボ忍ならガチれるので問題ないでしょう。

1戦目:タルガルまでは落とせましたが、 ペット寝かすの失敗→ELVランナー即死→暴れまわるエル姐さん→全滅。
建て直し中に時間切れ('д')。

2戦目:なんか作戦通りあっさりクリア。 ELVのウィズインで一人と、黒タルが範囲WS巻き込まれで一人死亡のみ。

装備やメリポで、昔より難易度全然低くなってる感じだね。