ロメーヴ浄水場跡地

GOODBYE RO'MAEVE

2009-06-22 20:21:30

笊(11)

バフラウ第七~九回

構成:いつもの

進行になれてきて、だいたい50分弱くらい残して4層に到着できるようになりました。 ギアも釣ることにさえ成功すればワープされることもなくなりました。

だがしかし、釣りミスが(´д`)。3回ともそれぞれ1回釣りミスしたみたいな。 戦闘中や釣り中に天候がかわって逃げられる。 特に釣り時間短縮のために入り口横で戦闘しているので、天候がでると入り口付近にきたギアにチラ見されてるような。

さらに慎重に戦闘をすると、ギア殴る時間が減ってまた逃げられそうです。

ためしに1ギア逃げ状態でボスと戦闘してみましたが、一人ヘイト抜け1000ダメージ、 他の人は200~300ダメージのホーミングでした。盾のヘイトが綺麗に抜けた後は虐殺祭りでした。 南無。

2009-06-16 22:54:01

笊(10)

バフラウ第四回

構成:いつもの

ボスだけにしました。2層で蠍リンク祭りで、HP開放されていなかった後衛が虐殺祭りで全滅。 4層ギア釣りは成功。

ボスで残り20%くらいで時間切れとなりますた。

バフラウ第五回

構成:いつもの

やっぱりボスだけ。ギアに3逃げられて、途中放棄。

バフラウ第六回

構成:いつもの

やっぱりボスだけ。

体力の薬がでなくてかなりねばったけど、やはりでない。4層ギア釣りは成功。

ボスで残り20%弱でやっぱり時間切れにAhhh。

今回はSTR開放が取れなくても2回レストラルきてもギアを倒せたので、ギアの殲滅は安定してきた感じがします。 相変わらず釣りで胃は痛みますが。

詩のアビ開放を使わずに捨てたり、時間をみて開放をあきらめて先に進む進行の組み立てがマダマダだと重いますた。

2009-06-08 22:23:05

パペットマメット

またも誓いの雄叫び。

構成:忍シ召召召召

フロウ7~8で死ぬとの情報をもとに楽観視して突撃しました。

そして悶絶(´Д`;)ヾ。

フロウ→フロウの間を忍でもたせることが難しくて、召喚獣の帰還ヘイトで

タゲグダグダになったりして苦労しますた。

結局、間に6h程はさみつつ、アストラル戦法4回目でクリア。 召喚がボロボロ死んでいく中相方がとどめを刺してくれますた。

アストラルに頼らない通常法も試しましたが、最高でもマメ1体倒したくらいで壊滅。

中の人がきっちりいればマメ1ずつは弱いので薬品があれば楽なBCなんですが、中の人少数だとやっぱりキツイですね。 この戦法はお勧めしません。

ガッチガチのパウダーもち赤がマメ2マラソンで前衛3なら普通に楽だったと思いまする。

2009-06-08 20:52:30

笊(9)

バフラウ第三回

構成:いつもの

1層
1層 MBは無問題。
残り50分までノックしようと思ってたら、1個NMでたのでついつい90%までやって残り40分。結局アレキのみ。
2層
魔法だけ回収。
3層
スルー
4層
ギア7は倒し、2は逃げられ、1は釣りミスで逃げられ、でした。
レストラル1回ならギリで倒せることもあったので、火力をもう少し上げれば安定しそうな気がします。モンガー倉庫にスピベ・ダスクHQ貸し出したのが大きいとは思う。PMAM指輪とブルタル、メリポが主な伸びシロ。黒帯はあきらめました。
ボス到着時残り2分くらいだったけど天候に恵まれたのもあり、ノックは無しの方向が安全でしょうね。毎回フェイント入れられるし。

NMドロップ

マッハカフス(0/2回) エンリルブレエット(0/2回)

2009-06-01 20:45:25

笊(8)

バフラウ第二回

バフボスを倒すまでバフノックをやめないっっ。

構成:モ忍 モ忍 シ忍 白暗 赤白 詩白

1層
アビ4個取れたので、光3連+クマ精霊で今度はあっさりめで行けました。だがしかし、ハズレドアのようで100%やりましたが、ちごーしかでませんでした。
2層
時間が無いので足りない魔法だけとって、飛ばし
3層
とばしまくり。
4層
ギア8匹目で時間切れで退出。

釣りミスで1匹逃げ、レストラルにスタン失敗で1逃げ、一人殴るの忘れててて1逃げ、のこり4匹はなんとか倒せました。

精霊のレジ率の高い個体があるのか、数体精霊削りがうまくできなかった。 レストラルはミスした1回しかこなかったので、あまり練習にはならなかった。 削りを伸ばせば1レストラルくらいならなんとかいけるかも。

NMドロップ

マッハカフス(0/1回) エンリルブレエット(0/1回)

アラパゴ第九回

構成:いつもの

6層にしぼれば、モ戦*2がいいみたい。今回はモ忍2。

1層
HPがでない。
2層
鞄に異常なし。
3層
鞄に異常・・・あり!はじめてマッハコートがでますた。
4層
鞄に異常ありまくり(゜Д゜)。またもマッハさん。
5層
ボスを見越して残り25分くらいで次へ。NMはスルー。
6層
ギア全部あつめてきて悶絶して全滅。蘇生して壊滅して7層にすすんで終わり。

出るときゃでるもんだねえ。アルウツ買うのが先か、バーブ取るのが先か・・・。

NMドロップ

ダイモスキュイラス(1/12匹) マッハコート(2/16匹)

バフの開放運は前回よりよく折り返した大部屋の段階で開放が揃い、パゴのほうはあまりよくなかった感じです。 遠隔なかなかでないし、HPもそろわなかった。

2009-05-27 20:40:43

ヴォンヴォン

モンガー倉庫のためにPM三国プロミヴォン。

5キャラ中2人ですでに全部回ったことがあるので、別戦法のときだけ記録つくっておくます。

構成:戦戦召召召召

召喚4人です、マジメに戦う様子は一切みられません。3国ともフロウ7発で終了、負け無し。 1発もレジがなければ6発で終わるかどうかってとこです。ついでのENMはフロウ5発で終了。同様にギリで4発かな。

戦で多少殴ってるけど、なくても8発・6発あたりで十分だとは思います。(イカロスとかWSはつかっておりません。)。 レジレジのときは不貞寝して二時間後にレッツトライの心意気で。 属性調べたりあわせたりは正直めんどくさいのでシヴァ一本でした。

最小構成は召召召でしょうかね。アニマ・フロウ手間取ったら死ぬけど。

2009-05-25 18:53:19

笊(7)

バフラウ第一回

バフノックとかいうのがつまらないけど楽らしいので行ってみることにした。

構成:いつもの

1層
Mad Bomberに逃げられる。
えーと、夢想無念百烈2個あったのですが。TPためてあったのですが。前衛の解放はほぼ終わってたのですが。1割くらいで自爆しやがりました。
百烈のときだけでもWS装備にかえたほうがいいかなあ。自分的にはちょっと火力の無さが衝撃でした。
2層
プリンはネッチリ殴り殺す。
初ノックです。
なんかハチが出てきて、強いんです。どんどんでてきて5匹くらいになってから、最初のがNMだと気が付きました。NMを倒して2匹くらいまで減らすと次のNMが出てきて、また増える増える。100%いっぱいまでやって、NM5匹、薄2スカ1でますた。運がいいような気がします。
日数脛当(2/1回) フレイヤマスク(1/1回)
3層
スルー
4層
ボス弱体実験するも。
全部のギアに逃げられました\(^-^)/。TPある状態から始めて9割くらい減らしたので最高ですた。
  • 解1: 白/暗レストラルスタン。
  • 解2: 黒赤詩。赤の負担が凄く増えます。
  • 解3: 一人槍侍にする。
  • 解4: シーフの火力をアップする。(現状もぎたてフレッシュシーフです)
釣る距離を減らすとか、WS着替えをするとかできることは他にもいくつかあります。
ボス
時間も3分くらいだったので、ちんたら殴って1割削って強制退出。

アラパゴ第八回

構成:いつもの

1層
35分。1ずつ釣りをやめて突っ込んで釣り時間短縮。
2層
5分、残り60分。落とさず。
3層
15分、残り45分。落とさず。
4層
10分、残り35分。キキのみ、落とさず。
5層
15分、残り20分。戦車のみ、落とさず。
6層
10分、残り10分。
ギア全部やるのに5分ちょい、ドア2枚やって9分、木はそれぞれ1本pop。ギア全部やった時点でカツカツだったので少し休みました、詩にアビ渡してなかったのでソウル茄子。薬品等使って百烈2個もっていけばギリいけるかも、な感じです。
ボス
10分かけて7割くらい削って強制退出。何度か死にそうになったけど、20分あって運がよければ倒せそう。

NMドロップ

ダイモスキュイラス(1/11匹) マッハコート(0/14匹)
2009-05-29 02:56:00

> 日数脛当(2/1回) フレイヤマスク(1/1回)

いきなり当り扉なあたり流石としか( ・ω・)【恐れ】

私が野良バフやる時は8人でやる事が多かったですな
やっぱメリポ・装備で火力大分変わってきますんで
赤も連続魔使えるなら使った方がいいかもデスネ

4層ギアは6人だとかなり火力シビアですネー
赤もかなり精霊撃たない(4発以上?)とWS運次第で逃げられます
8人でやる場合だと青連れてくので無難にやれてましたが
レストラル止めは結構凝視してないといけないので
複数アカ操作だと辛いかも?(´・ω・`)
特効あるのでシーフの強化が無難かもですね
槍戦侍でも肉食ペンタは結構装備メリポの敷居が高いですし
4層ギアは命中370~380ぐらいでキャップだそーです
ギア1匹目だけになりますが、ワープまでに前の層でTPを
貯めておくのも地味なポイントですかネ

裏暗
2009-06-01 12:08:00

情報ありがとん。

MBはクマ込みでいけました。こんどは、ハズレ扉でしたが(´Д`;)。

レストラルは片手をスタンマクロに常において、ログ見て止めてみようとしたけど失敗、むずかしか。

とりあえずモルダバと精霊ブースト装備と短剣メリポとステータスメリポとPMAM装備と・・・ってやれることいぱいありますね。精進シモス。

Bug

2009-05-07 22:09:19

天よ聴け 魂の返歌

天よ聴け 魂の返歌/FF11用語辞典

ネタバレですが、戦闘内容をテキストで書いているだけなので、気になる人は読み飛ばしてくだちい。

1回目

構成:モ/戦 モ74/戦 狩/侍 白/暗 赤/暗 詩/白

肉盾遠隔テンプレっぽい構成でやってみた。

開幕モ74で百烈して突撃、そのまま盾になり、魅了避けに失敗した時点で寝かせて、モ(75)に交代、同様に百烈をした。

が、ガのスタンやコピーの処理に手惑い、50%に減らした時点の初回のジャッジメントで壊滅。 リレでおきあがってみるが、引き寄せられて終わり。スリップ入ってないとHPもモリモリ回復していきます。

わかったのは、ジョブのスペックを生かしきれていないこと。

2回目

構成:モ/戦 モ74/戦 狩/侍 白/暗 白/暗 赤/暗

詩人のスペックを生かしきれない(バラくらいしかできない)ので、白2にして交互に座る作戦に変更。

さっきよりはうまくいったが、魅了避け失敗時に後衛引き寄せでグダグダになり、 寝かせたモンクを解除後後ろに運ぶのを忘れて3人魅了+ペット3匹くらいでパニックになり壊滅。

ペットの処理の高速化と魅了避けが重要だと再認識。

3回目

構成:モ/戦 モ/戦 狩/侍 白/暗 白/暗 赤/暗

ちょっとコリブリでモンクを74→75にしてきました。 スキル上げはしてないので73青くらいです。むしろ1回目からずっと格闘のスキルが毎回あがりまくりです。

Pもきついのでプロエーテルも購入。バイル/バイル+1は2回目から投入しています。

ペット処理の高速化のために、

  • 狩:/autotarget onで石をタゲっておき、ペットがわいたらそちらにタゲ移動。
  • モ(両方):/autotarget offで/assist 狩 /attack onマクロを組んでおく。

としました。タゲ変更&攻撃開始を1キーでできるようにしておくことでペット処理の負荷を最小化する目的です。 狩人側は画面すらみないで遠隔マクロを左手で連射です。右手は魅了避けのために肉盾の移動に固定。

操作負荷の軽減は多アカ活動での永遠の命題です。

大よそうまくいき、魅了は2回くらいましたが、魅了中にはきついWSはこなかったので、なんとか凌げました。 中盤で赤がペットに撲殺されましたが、リレイズからの蘇生・復帰ができ、他の死亡はありませんでした。

遠隔の3倍撃でペット即死等やWS運にも恵まれ、なんとか22分で撃破。 BC自体は3回目でのクリアなので、今までのBCの中でも特に回数が多いわけではないですが、 どうにもデルクフ塔のぼりが面倒(3-3にわかれて2回にわけてのぼってます)なので、クリアできて安堵です。

報酬

  • マルクでストアTP,モクシャ/命中*3
  • マルクでストアTP,モクシャ/ラピッドショット*1
  • ロイヤルで維持費-2/ペット魔命,魔攻*2

でした。

オーグメントの方のカギは、ハイポ+3とか宝石ばかりで、実用装備は無し。

2009-05-07 21:50:37

笊(6)

アラパゴ第七回

構成:いつもの

1層
40分 包帯13やって、HP開放6つ出るまで殲滅。
2層
5分 計45分 NMのみ。盗むの忘れた。百烈1個使用。
3層
15分 計60分 NMのみ。
4層
8分 計68分 NMのみ。
5層
21分 計89分 戦車とギアを最初の部屋と戦車部屋の分。キキルンスルー。
6層
11分 退出

初めて6層いってみました。白をゴールに設置して、ソウルバラバラ・メヌマドでワープ。 10分時点で木一本以外を殲滅。百烈は木で1個使用。最初以外バラ無しで、MPカツカツ。

頑張れば8分くらいにはできそうな気がするけど7分はちょいきつい。 槍戦士と槍侍でギア特化すべきか。ボスやらないし。

35はドロップしませんでした。

NMドロップ

ダイモスキュイラス(1/10) マッハコート(0/12)

2009-04-20 21:15:05

廃墟で待つ者は

サルベージの装備のままジョブサポ武器だけ変えてレッツトライ

構成:忍忍シ白赤詩

作戦:シでからまれて2マンボキープ、1は忍sがガチ、ゴブは赤マラソン。

実際:

  • タゲグダグダ!最初の1分くらいだけ安定してて、あとはタゲめちゃくちゃでした。ヘイトリスト共有+ヘイト値の変なリンク?であっちいったりこっちいったり。
  • でも、力押しでひーひー言いながらクリア。サル後だったので2hがありませんでしたが、あれば瞬殺でさらに無問題だとおもいまする。

メモ:

  • 紋章あつめですが、最後の1コがなかなかみつからなくて、「・・・消えそうだ…」が出たあと10分後くらいまで余裕でもちました。そこで見つけたので何分持つかは不明。数珠繋ぎスニークめんどくさす。実際絡まれてポン寝せながら進んだんだけど。

箱から出たもの、全部ごちゃまぜ:

  • 67耳 命中+2/モクシャ+1、VIT+1/飛命-1/ペット命+1
  • ビークネックレス INT+1/MND+1
  • ハイポ+2、モル糸、フェニ尾、ミスリル鉱、雄羊の皮*2

あともうちょっと出たと思うけど忘れた。